あべくまの乗っ撮り絵日記
☆平成15年12月21日 ( 日曜日 )
恒例のクリスマストレインですが、昨年とは打って変わって雪降りとなりました。
また、C57が不具合発生で急遽D51498が代走する事になり、珍しいD51のクリトレになりました。
今回は、いわき市在住のFさんと、Fさんの同級生の東京在住Tさんと、ご一緒する事になりました。
Fさんは郡山駅でTさんをピックアップして来るとの事なので、猪苗代町で合流することにしました。
私は土湯峠越えで猪苗代を目指しましたが、久々の雪道運転で緊張しました。
猪苗代町の町役場駐車場で合流した私達は、一路日出谷を目指す事にしました。
今回は雪道と言う事で、この先へは私の車で行く事になりました。
四駆の面目躍如です。
猪苗代、会津若松は比較的良いお天気でしたが、日出谷に近づくとだんだん雲が多くなりました。
あちこと検討しましたが、平瀬の踏み切りは人が多いため、私はトンネルの出口で狙うことにしました。
列車通過の数分前から、急に雪が降り出して露出が下がり、慌ててしまいました。
鹿瀬−日出谷
雪の中の撤収に手間取り、日出谷の発車には間に合いませんでしたが、雪道の割には順調な走りで追いかけ、野沢付近で追いつくことが出来ました。
野沢駅の停車中に列車に先行しましたが、ここで欲が出ました。当初は山都まで行くつもりでしたが、時間に余裕が出来たので山都の前にもう1回撮ろうと言う事になりました。
幸い荻野漕艇場付近で車を止めるスペースを見つけたので、ここで待つ事にしました。
荻野−山都
さて、荻野漕艇場付近では、阿賀野川沿いに白煙をなびかせて走る後姿も期待していたのですが、D51は思いがけずの爆煙でした。
C57の運転時刻で走らなければならないため、目一杯力行してるんだろうなぁ・・・。大変だなぁ・・・。と言うのが、我々3人の見解でしたが、果たして真相はどうだったのでしょうか。
次は山都〜喜多方ですが、雪道と追っ駆け車が多いために思うように進めず、安全策をとって有名撮影地で撮影をする事にしました。
山都−喜多方
午前の部はこの山都の発車で終わりです。
ここに居た殆どの人達が喜多方方面に行きましたが、私達は山都の街中に戻って、水戸屋さんでお蕎麦の昼食です。
野菜がたっぷり入った「けんちん蕎麦」、大変美味しゅうございました。
水戸屋さんにて
午後の部は喜多方〜山都しか選択肢が有りません。
昼食後に山越えして喜多方側に行って見ると、あちこちに三脚が立っていました。
有名な踏み切り付近は、通過の2時間以上前だというのに、もう激混み状態でした。
今回はTさんは三洋下で、私とFさんは鉄橋のたもとで撮る事にしました。
ロケハン中に新潟色の気動車が駆け下りてきました。
山都−喜多方
一応場所も決めたし、寒いのでちょっと一休みしようと喜多方駅方面へ移動しました。
目指すのは駅前にある煉瓦造りの喫茶店です。
蔵の町にふさわしい蔵造りの建物で、夏場は外壁が一面ツタの葉で覆われて趣があるのですが、やはり冬はそうもいかないようで、葉が落ちて外壁がむき出しになっていました。
喫茶店「煉瓦」
熱いコーヒーで暖まったところで、撮影に向かいました。
下りのクリスマストレインは少し遅れてやってきました。
冬至間近の日差しは弱く、厚い雲があっては露出も上がりません(涙)
D51は爆煙で通過していきました。
喜多方−山都
列車が通過した後で薄日が差してきました。列車はまだ山の中腹を登っているところでした。
冬はほんのちょっとした事が明暗を分けるようですね。
喜多方−山都
今回はここで打ち止めとしました。
雪道の追い駆けでしたが、事故も無く何ヶ所でも撮る事が出来たのは幸いでした。